2023年12月よりアルコール検知器を用いた酒気帯び確認の義務化が拡大されます

運転前のアルコールチェックイメージ

運転前の
アルコールチェック

白ナンバー車義務化イメージ

白ナンバー車にも
義務化

5台以上の車両イメージ

5台以上の車両または
11人以上乗車できる車両
がある事業所が対象

製品の特長

本体
本体正面と側面
本体背面

外部機器通信機能搭載

RS485通信で外部機器と接続連動可能です。

正確な電気化学式(燃料電池式)センサー

センサー交換は、メールにてお問い合せください。

RS485通信で外部機器と接続連動可能

スウィッチの切替えで本体に装備されているRS485ケーブルから
外部機器とシリアル通信・連動可能です。
USB(Type-C)から給電されるので常時電源ONで利用可能
ピン 名称
1 485 TRXP
2 485 TRXN
3 485 GND
4 PWR GND(USB) 黒(USB)
5 PWR +VDC(USB) 赤(USB)

製品仕様

検知方式(センサー) 燃料電池式センサー
測定範囲 0.00~2.00mg/L 0.01mg/L単位
(0.03mg/L未満は0.00mg/L表示)
ウォームアップタイム 15~35秒
レスポンスタイム 3~22秒
本体寸法 111.5mm x 45mm x 20.2mm(ケーブル除き)
本体質量 58.5g (ケーブル除き)
主な材質 本器:ABS、MA マウスピース:PP
電源 D/C 5V (USB C type)
使用温度範囲 5℃~40℃(結露なきこと)
保管温度範囲 0℃~40℃(結露なきこと)
使用湿度範囲 R.H. 20~80%(結露なきこと)
センサー寿命 使用開始から1年又は、5000回以上測定し交換
(どちらか早い方)
生産国 韓国
保証期間 1年

お問い合わせ

製品のお問合せは、下記メールアドレスまでお願い申し上げます。

alc_mant@ismsi.co.jp

株式会社イズムシステムインテグレータ ホームページ